花男さん、29歳のお誕生日、おめでとうございます!!
23日楽しみ。ちょっと複雑。。



ベーゴマって知ってますか

わたしだってはじめて見ました。
正しいまわし方はコマの後ろにタコ糸のこぶをふたつ作ったものをあてて、タコ糸をぐるぐる巻いて、えいやっ!って放る・・・こんな説明で分かるかな。
息子は指でいとも簡単に回して見せてくれました。
なんか・・いいんだわぁ。回るさまが。見とれました。

いろんな模様があったけど、アルファベットのやつと、亀、剣玉、カタツムリ、の絵のやつを買いました。
・・・置いて眺めます・・・・




まじめに考えてみる

なおじろくんは夏はファイナルツアー!!!
一般の受験生は夏期講習や合宿です。センター試験模試、有名予備校の模試などに力がはいる時期です。去年の8月、息子の塾費用は18万円くらい(夏期講習含む)だったような気がします。うちの場合ですが、月々の塾授業料は6万弱。早慶理工コースだと8万円。受験って、塾や予備校に通わせるのでお金かかります。私立ならそんなことないんだろうけれどね。
なおじろさんのように一芸に秀でて(ひいでて)いらっしゃる方は自己推薦や、AO入試などを受験することができます。


AO入試自己推薦入試は、原則として調査書を必要とせず、各大学独自の方法により学力だけでは問えない適正や意欲・関心などをみる入試である。しかし、国公立などでは調査書を必要とする場合もあるので必要書類はよく確認すること。また、実施時期が他の推薦入試より早いものも多くみられるので、各大学の情報をよくチェックしておくこと。



高校時代までにどんな実績があるか。その実績を生かして大学に入って何がやりたいか。それらを明確に口頭で説明したり、与えられたテーマの小論文をまとめたりするらしいです。ただ、なおじろさんの場合、実績はあるんだけれど、もうその世界とは縁がなくなってしまうということだから、どうなるんでしょう。
高校の先生、そこのところひとつ宜しくご指導お願いしますよっ!


あっ。いま気がついたんだけど、全く一般受験する方向で話を進めていないわたしって・・・
すごくなおじろさんに対して失礼だった。
一般受験はまず「センター試験」を受験してその成績で合格できる私立もあるで、志望校を絞り込んで「センター入試」をお薦めします。
大学学部によってセンター試験の何パーセントを取れば合格ラインなのか、模試の結果と見比べながら志望学科を決めるんです。(去年のうち、そうだった)
さらに「センター併用入試」そして「一般入試」と、同じ大学でも何度もトライできるようになっているはずです。
一般入試も前期・後期があるところもあって、日程的に受験日が他大とかぶる受験生のためにいろいろと考慮されています。
あと、指定校推薦っていうのもあるよ。推薦条件はたいてい1・2年のときから成績が安定して良好な人です。
なおじろさん、がんばれーー。