陶 芸






ミニ四駆の“プロペラシャフト”っていうパーツ





それを乾く前の土にまっすぐ押し付けると、花模様になります。
いろんな模様のスタンプとかも使えます。




一応「ご飯茶わん」なんですけどね、重ならないというミスをおかしました。あ〜。
土を手びねりで成形して、削って、色粘土を塗って、型押しまで終了しました。
白い土にチョコレート色の色粘土を(ドロドロしたもの)筆で塗りました。
灰色に見えるけど、焼きあがればチョコレート色のはずです。
ゆっくり乾かして、素焼き。
釉薬をつけて本焼き。
まだまだ先は長いです。





某mi○iの「丁寧に暮らす」というコミュニテイの、「物の捨て時&捨てました!」っていうトピックに今、興味津々です。
ため込むことを「貧乏くさいわね」という友達の一言で目が覚めた、とう書き込みもあった。
そんな話を友達にしたら、彼女ったら
「私、今年は2009個、ものを捨てることを目標にしたの!」と、言ったので、いささか驚いてしまった。
捨てる前にデジカメで写真を撮って、ちゃんと数を数えて捨てたいと言っていた。
何気なく買ったもの、使わないのに取っておいてあるもの、いつか使うときがあるかも、と思いつつ出番が訪れないもの。
もう着れない服、似合わない服、3年以上袖を通していない服。
昔好きだったインテリア雑誌、本、聴かないCD。
子どものおもちゃ類、台所の賞味期限切れの食品。
普段、気に留めていないけれど、見渡せば、いらないものが家の中には結構あるのだ。
うーー。
うううう。
私の場合…人から見れば「小汚い」種類に属する瓶だとか箱だとかガラスなどの古いモノ・・・
これらは絶対に、捨てられないです。
でも、もう少し、身の回りの物を整理していこう。
そのほうがすっきりする。
すっきりしたいです。